2011/04/01

「古鏡とひなかざり」@ 根津美術館

46日まで根津美術館で開催されている「古鏡とひなかざり」展に震災前に行ってみました。
春が近づいてくると雛飾りを展示される美術館が多いが、こちらで見るのは初めて。今回は明治天皇の第六皇女昌子内親王が明治天皇より拝領された雛道具の数々が初公開。見事なものばかりでした。まさに一見の価値あり。 
そして古鏡のほうは村上英二氏のコレクション。こちらも見事な作品ばかりで、足を止めることも何度も。今まで不思議に思っていた古鏡への疑問も解決して、とても満足。 
お庭もいつもキレイです。
 

 



根津美術館:http://www.nezu-muse.or.jp/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿